簡単!『ながら保湿』を取り入れてみましょう!

○○しながらパック!!
パックには、洗い流すタイプ(ふき取るタイプ)やシートタイプ、はがず毛穴パックなど。
様々な種類があります。
また、効果も使い方もそれぞれ。
※それぞれの用途を使い分ける必要があるので
使用するのパックの裏面などきちんと読んで理解して使用しましょう※
今日も頑張った!1日お疲れ様のお肌へ。
簡単☆潤い補給をしましょう!!
〜簡単!ながらパックのご紹介〜
:ここでは、保湿シートタイプのパックを使用:
お風呂にゆったり浸かり、先日ご紹介いたしました、セルフリフレクソロジー。
そしてそして。
お風呂の後に、すぐパック!!
お肌へまず水分補給をしましょう。
パック時間は、5分ほどでOK。
(*全てのパックについてではありませんので
使用するパックの注意書きなど必ずお読みくださいませ)
うっかり、長時間つけすぎると、
逆にお肌の水分を奪ってしまうので気を付けましょう。
お風呂でリラックスした後の、ほんの5分。
たった5分!
・ストレッチをしながら。
・明日の予定をチェックしながら、支度を整えながら。
・テレビを見ながら。
・お子さんを笑わせながら。
放っておきの!あっという間の5分で
ながら保湿のできあがり!!
パックの後は、いつも通り(乳液や美容液など)
いつものケアをして、仕上げましょう。
次の朝は、うる肌に!!朝からテンションもUP☆☆☆