リアルレポ!『ノンストレスなダイエット企画』

リアルレポ!『ノンストレスなダイエット企画』
やせたい!
それは「きれいになりたい」という漠然としたイメージよりも
明確で「数字」としてつきつけられる現実と結果。
湘南美容外科クリニックのカウンセラーもおすすめ
置き換えダイエットの決定版
「フルーツティーダイエット」を使った
【2016夏、痩せてキレイをGet!&宣材写真をGet!】プロジェクト
気温が高い夏場はエネルギーを使わなくても体温が保てるため
「一年で最も代謝が落ちる時期」つまり「一年で一番痩せにくい時期」だとか…
そんな不利な時期にダイエットスタートとなった、
選ばれし5人のチャレンジャーをご紹介します!
5人のチャレンジャーはこちら!
・中嶋 里実さん(千葉市在住・スタート時29歳)
サロン&スクールwaianapanapa主宰
「昔から食べることが大好き。ついつい食べ過ぎてしまったり、
出産後は運動しようと思っていてもなかなか続かなかったり、と甘甘な私です…」
チャレンジに少し不安を感じていた中嶋さんですが
「一緒にチャレンジする皆さんの頑張りに置いて行かれないようにという
プレッシャーをかけて頑張ります!」と意気込みを語ってくれました!
・島りかさん(東京都在住・スタート時33歳)
チョークアート教室「RavoLabo.」主宰
「今年は水着3着新調したのに、、、下っ腹が…
ウエストがいつの間にか成長しちゃったみたいで、、本気で取り組みます!
緩いランニングも初めてみました!」
ちょうどお盆にスタートしたこの企画。
島りかさんは帰省先のご実家からフルーツティーダイエットをスタートしました!
・田中瑠美さん(東京都在住・スタート時27歳)
女性や女性起業さんを応援する化粧品メーカー
シーオーメディカルの社員が特別参戦!
置き換えダイエットの決定版「フルーツティーダイエット」に
開発から関わっているとのこと。
スリムな田中さんですが「お腹がむくんでいることが多い」とか。
開発者としての意地(?)か商品への自信の現れか
『1か月でマイナス3キロ』という高い目標を立てられました!結果はいかに…
・安保真理子さん(北海道在住・スタート時35歳)
mama*coちゃんねる、ベビマセラピスト 小説家 ラジオパーソナリティー
「こんな機会じゃないとウエストや太ももの計測することはなかったと思います。
そして…リアルな数字に愕然とし、膝から崩れ落ちそうになりました。
枕を涙で濡らしながら、現実を受け止めたいと思います(笑)
主人も「けっこうだね」と若干引いてました(^◇^;)見ておれーー!」
妊娠前の体重やウエストサイズと現在の数字を比べて激しく落ち込んでしまったとか。。。
それでも計測してくれるご主人の協力もあり、決意新たにダイエットを開始されました!
・後藤訓子さん(神奈川県在住・スタート時45歳)
HAPPY MONOGRAM代表
「自分の体の計測、このような機会がないと、測る事が無かったでしょう…
まず知る事が大事ですよね。現在妊娠8カ月位を全身でキープ状態です〜
9歳の娘さんに計測をしてもらったという後藤さん。
「ここ1年以上見ていない妊娠前の体重を目指したいと思います!」との意気込みを語ってくれました。
小さな違和感を無視しない!
実はみなさん、スリムな方ばかり。
Facebookやブログでのダイエット表明には
「ダイエットする必要ある?」
「一体どこを痩せるというの??」
とのコメントが寄せられていました。
それでも自分にしかわからない体の変化、
ちょっとした部分のお肉だったり「この服こんなにきつかったっけ?」という違和感は
妊娠、出産、授乳期と体重が大きく変化する経験を経た女性は誰しも少なからず感じたことがあるはず。
その違和感を見なかったことにするか、正面から向き合うか…
それが「キレイ」への分かれ道なのだと、皆さんの意気込みを伺って強く感じました。
心強いサポーターも参加!
「痩せてキレイ」へのアクションを起こしたチャレンジャーの皆さんは
早速置き換えダイエットの決定版「フルーツティーダイエット」を開始。
水や豆乳に混ぜるだけ、というお手軽かつ美味しい「フルーツティーダイエット」と一緒に
≪運動≫≪食事≫のスペシャリストがダイエットをサポートしました。
今回は≪運動≫のダイエットサポーターをご紹介。
NPO法人日本ウォーキングセラピスト協会理事 中川慶子さん
「2人目の子供を出産後、歩く事もままならない程の腰痛に悩んでいた時
『正しい姿勢・歩き方』に、出会い、心身共に救われた事がきっかけで、講師を志し今に至ります。
現在は、ながら時間、隙間時間にも行えるママ目線の楽♪簡単♪楽しい♪リンパセルフケアや身体づくり、
正しい姿勢・歩き方を、ウォーキングスクール、各セミナーイベントなどで、お伝えしております。
私自身、身体が変わると心も変わり、笑顔でいられる事が増えました。一生懸命サポートさせて頂きます。」
ここまで記事をお読みくださった方に
サポーターがプロジェクトチャレンジャーにこっそり教えてくれた
スペシャルアドバイスを特別にご紹介!
ポッコリおなかを撃退!デスクワークをしながらできちゃう“ながらエクササイス”
【日常の姿勢を意識する】
【骨盤を支えている骨盤底筋エクササイズや、8の字エクササイズ】
上記2つがぽっこりおなかにはとても効果的。
【上半身の筋肉を使い日常の姿勢を意識する方法】
1.まず骨盤を立てる。(おへそから少し下がった所に、恥骨の骨があるので、
恥骨に紐をつけ斜め上に引き上げる様なイメージ。
2.バンザイをすると、ろっ骨のすぐ下辺りがウエストの位置になります。
3.その位置を、日常の中でもキープする。但し、そり腰にならない様に注意。
【骨盤底筋エクササイズ】
1.膣をキュッと締め、息を吐きながら、膣をおへそに向かって吸い上げる(イメージです^^)
立っていても座っていても出来ますので、ながら時間で行えます。
【8の字エクササイズ】
バンザイのポーズの時に、腰で8の字を描きます。
上半身を出来るだけ上に引き上げながら、行うのがポイント。
※激しいエクササイズではないですが、ご自身の体調と相談しながら、
無理のない様、すきま時間などで楽しみながら行ってください、と中川さん。
「フルーツティー」とスペシャルサポーターに支えられて万全のスタートを
切ったかに見えたチャレンジャーたち。
しかし…冒頭でも触れた「一年で一番痩せにくい時期」かつ
夏休みの帰省、お盆期間など普段以上に食事やお酒が進むイベントも…
チャレンジャーのうち2名プロジェクト期間に誕生日を迎えたり、
運動しようとしても子供に邪魔されたり、、生理期間に突入してしまったり
思うように変化が現れず焦ることも…
それでも初心を思い出しながら1週間に1度
体重、ウエスト、太もも、二の腕の計測を続けました。
その結果はいかに…近日中に結果公開しますので、どうぞお楽しみに!
ダイエット経験者の声から生まれた「飲むと満足!自然とカロリーカット」
チャレンジャーが実際に飲んでいる
『すらっと!置き換えフルーツティーダイエット』については
こちら⇒ http://www.co-medical.jp/item/fruitstea_diet/?id=pt01